- 8月1日 本日より、ホームページ公開を致しました。フォームよりご注文が可能です。
- 8月1日 本日より、ホームページ公開を致しました。フォームよりご注文が可能です。
10,000円以上のご購入で
送料無料
※北海道・離島は除きます。通常10~14日間程度でお客様のお手元に商品が届きます。在庫の状況により日数がかかる場合に関しましては、当ショップより前もってご連絡をさせていただきます。
当店では過去に出版されている商品のデータを掲載しています。現在、出版社に在庫があるとは限りません。出版社に在庫がなく調達できない場合もございます。その場合はすぐにご注文者様へ連絡し、速やかにカード決済のキャンセル処理を行います。何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
当店では過去に出版されている商品のデータを掲載しています。現在、出版社に在庫があるとは限りません。出版社に在庫がなく調達できない場合もございます。その場合はすぐにご注文者様へ連絡し、速やかにカード決済のキャンセル処理を行います。何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
はじめにお読み下さい
フルベッキ伝

フルベッキ伝
¥3,520
◆フルベッキがいなければ、日本の近代化はあり得なかった――W・E・グリフィス
◆坂本龍馬や西郷隆盛、高杉晋作をはじめ、明治維新の志士たちが一堂に会して写っているともいわれる「フルベッキ写真」で名高いギドー・フルベッキ。しかしながらフルベッキ本人が果たしてどのような人物であったのか、その詳しい生涯はいまだ謎に包まれたままである。オランダに生まれ、アメリカに渡ったのち、1859年(安政6年)に来日、激動の幕末から明治期に、歴史上に名を残す多くの人物たちと交流を重ね、維新後は岩倉使節団の立案にも携わり、日本の近代化に大きな役割を果たしたその知られざる生涯を、生地であるオランダも含めた、フルベッキゆかりの地での綿密な取材と、新発見・未公開の資料を縦横に駆使して描き出した画期的評伝。
◆幕末の志士たちに影響を与え、明治の元勲大隈重信や「政体書」を起草した副島種臣はフルベッキから直接教えを受け、後に総理大臣となる高橋是清は終生、フルベッキを「師」と仰いだ。日本に滞在すること40年。明治天皇や明治政府に厚遇され、日本で生涯を閉じた、近代日本建設の最重要人物にして、知られざる「哲人」フルベッキとは果たしてどのような人物だったのか――
著者:井上篤夫
出版社:国書刊行会
版型:四六
ページ数:424
ISBN:978-4-336-06306-9
発売年月日:2022年11月4日
◆坂本龍馬や西郷隆盛、高杉晋作をはじめ、明治維新の志士たちが一堂に会して写っているともいわれる「フルベッキ写真」で名高いギドー・フルベッキ。しかしながらフルベッキ本人が果たしてどのような人物であったのか、その詳しい生涯はいまだ謎に包まれたままである。オランダに生まれ、アメリカに渡ったのち、1859年(安政6年)に来日、激動の幕末から明治期に、歴史上に名を残す多くの人物たちと交流を重ね、維新後は岩倉使節団の立案にも携わり、日本の近代化に大きな役割を果たしたその知られざる生涯を、生地であるオランダも含めた、フルベッキゆかりの地での綿密な取材と、新発見・未公開の資料を縦横に駆使して描き出した画期的評伝。
◆幕末の志士たちに影響を与え、明治の元勲大隈重信や「政体書」を起草した副島種臣はフルベッキから直接教えを受け、後に総理大臣となる高橋是清は終生、フルベッキを「師」と仰いだ。日本に滞在すること40年。明治天皇や明治政府に厚遇され、日本で生涯を閉じた、近代日本建設の最重要人物にして、知られざる「哲人」フルベッキとは果たしてどのような人物だったのか――
著者:井上篤夫
出版社:国書刊行会
版型:四六
ページ数:424
ISBN:978-4-336-06306-9
発売年月日:2022年11月4日
10,000円以上のご購入で
送料無料
※北海道・離島は除きます。通常10~14日間程度でお客様のお手元に商品が届きます。在庫の状況により日数がかかる場合に関しましては、当ショップより前もってご連絡をさせていただきます。
当店では過去に出版されている商品のデータを掲載しています。現在、出版社に在庫があるとは限りません。出版社に在庫がなく調達できない場合もございます。その場合はすぐにご注文者様へ連絡し、速やかにカード決済のキャンセル処理を行います。何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
当店では過去に出版されている商品のデータを掲載しています。現在、出版社に在庫があるとは限りません。出版社に在庫がなく調達できない場合もございます。その場合はすぐにご注文者様へ連絡し、速やかにカード決済のキャンセル処理を行います。何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。